ナチュールブログ

こどもデイサービスmoana★12月のアロハ★

2017/12/24

こんにちは!
こどもデイサービスmoanaです!

12月ももう後半!
小学生のこども達も冬休みに入り、明日からの生活が楽しみで仕方ない様子です^^

未就学児さんも、寒くても元気いっぱい!
体調を崩しやすい時期ですが、みんな元気に年越しができることを願います^^

最近のmoanaの様子です!!

✳︎岐阜市科学館✳︎

何やら楽しそうなブースにこども達もテンション高めでした!

✳︎電車に乗って名古屋港水族館へ✳︎

午前中にウォッチで施設内の様子や行き方を確認。

「乗り換えがある!」
「名港線!間違えないように!」
メンバーはみんな男の子でしたが、みんな水族館より電車が嬉しそうでした・・・(笑)

電車が遅延するというハプニングもありましたが、みんな落ち着いて行動出来ていました!

✳︎木曽三川公園へ イルミネーションを見に✳︎

少しの時間でしたが、キラキラ光のアートを楽しんできました^^
暗くなってからの活動で、いつもとは違うアロハで興奮気味。

しかし、集団で行動することを心がけていたこども達。
お友達と目を輝かせながら見ていました^^

✳︎モンテール工場見学✳︎

美濃加茂市にあるモンテール工場へ見学に行ってきました。

・外での過ごし方
・周りの人とペースを合わせること
・知らないことを知りに行こう!
こんな目的で計画した工場見学。

施設内では甘い香りに美味しそうなお菓子がいっぱい!
見学中もそれぞれ気になったところを集中して見ていました!

「働いてる人、いそがしそうだね。」
「大変なんだね。」
「あの人は何をして入るの?」

こども達の疑問や感想がとても出てきて、「お仕事」に対する興味・関心もあったようでした。

しかし試食タイムになると一変、みんな静かに食べ進めていました。(笑)

他にも公園に行ったり、プラネタリウムを見に行ったり。
行き先を決めてからは、こども達にも見通しを持って行動できるよう、スケジュールはこども達と一緒に立てます。

手先訓練や昼食など、休日はやることもいっぱい!
しかし、どの子も「集団で行動する力」がついてきているなと感じます!
12月は小学生企画もありますのでまた次回をお楽しみに!

続きまして、moana内での活動をご紹介!

ページトップへ