2020.9-1moana
こんにちは!moanaです。
今回はmoana全員で取り組んでいる、
モニュメント作りについて紹介させて頂きます^^
▼モニュメント作り
ストローに紐を通して作っています。
はじめはストローを切ったり台紙に色を塗るところから。
スタッフ、子ども達で協力して準備しました。
8月中旬から本格的に製作がスタートし、
背景、色分けなどそれぞれ役割を持ち全員で取り組んでいます!
ストローの直径と紐の太さをほぼ同じ大きさに設定しています。
手先に力を入れ、指をうまく使って通す必要があります。
「僕は手先が苦手なんだ。」
「わたしには難しい。」
自信の有無や、手先の器用さに幅がある子ども達。
ですが、一つずつ少しずつ、それぞれの目標をもって、完成に向けて集中して取り組んでいます。
「わあ!出来てきたね!」
「鳥ってわかる!かわいい!」
「〇〇ちゃんの作った紐、綺麗。」
と、増えていく紐を見ては出来栄えをイメージするこどもたち。
moanaに来る度に鳥の絵が分かることも楽しい様です。
「みんなで取り組む」ということが難しい現在。
活動を通して、みんなで取り組む楽しさ・達成感を
子ども達が感じてくれると良いなと思います。
やっと半分ほど出来てきました!
10月の完成目指し、みんなでがんばりたいと思います!