
2021.1-4
トレーニング
今月のトレーニングの様子をお伝えします!
トレーニングでは1人1人のスキルアップを目指し、
自分の得意なことと苦手なことに向き合う時間です。
学校でなわとびが上手く結べるよう練習したり…

お箸を使って上手に食べられる様
お箸を動かす練習をしたり…

形容詞や助詞を使って会話をさらに広げる練習をしたり…


興味のあることに時間いっぱい集中したり…


最初は苦手と向き合うことに自信がない様子でしたが
スモールステップで1つ1つ乗り越えていくことで「出来た!」が増え
いつの間にか自信を持った様子で積極的に取り組むようになっています。


子どもの「自信」はすごいパワーです!


