2021.10‐2
トレーニング
こんにちは soareです。
今回は 最近のトレーニングの様子についてご紹介します!
トレーニングでは 日常生活動作や習慣のスキルアップのために
子どもたち 一人一人に合わせた内容で 行っています!
子ども達も 自分の苦手と向き合いながら 30分間 がんばる時間です😊
▼箸の練習
食事のマナーを確かめて
姿勢と持ち方を意識して
だんだん 上手になってきました!!
▼着替え(着替え・チャックやボタンのつけはずし)
スムーズにできるように なんども繰り返し 練習中!!
▼ひながな
50音は 書けるようになりました!!
次は、きゃ・きゅ・きょ(拗音)に チャレンジ中!
5W1Hの理解に向けて
▼動詞カード
学校やお家など 生活の動きを少しずつ!
最初はわからなかった動きも
だんだん 答えられるようになってきました!!
▼文づくり
日記もだいぶ 書けるようになりました!
もっといろいろな言葉を使って くわしく説明できるように
好きなものや知っているものについて 文づくりにチャレンジ中!!
など、一人一人それぞれの課題に取り組んでいます!
頑張った後は、自分の好きなシールを貼り
トレーニングを行う度にたまっていくシール見て
あともう少し~♪ こんなにたまったよ~♪
嬉しそうに ゴールするのを楽しみに頑張っています😊
苦手だったこと できなかったことが
できるようになった時は
子どもたちも ガッツポーズしたり
笑顔を見せてくれたり とても嬉しそうです😊
苦手なことに一緒に探しながら
「できた!」を たくさん増やしていきたいですね♪