2021.2-3moana
▼モアナアート:自己表現の活動▼
▼「観察して塗り絵をしよう」
カレンダーは色の濃淡、光の色などを観察しながら、じっくり塗り絵をしていきました。
色が濃いみかん=美味しそう!
など、イメージを膨らませながら取り組みました。
▼「桃太郎に なってみよう!」
▼桃太郎アート
壁面を使った取り組みをしました。
・壁面を見て、どんな場面が考えてみよう!
・自分が桃太郎になり、場面に合うポーズをとってみよう!
・友達の写真を撮ってみよう!どんな風に見えるかな?
視点を変えたり、フレームを使って構図を決めたり。
視覚を使った遊びに興味津々な子もいれば、表現に対し自信がない子もいました。
少人数のチームに分かれ、試行錯誤を繰り返しながら取り組みました。
表現することの楽しさを共有する時間となりました。!
「わ!船に乗ってるみたい!」
「鬼ヶ島はあっちだから、、こっち向きに進むんだ!」
「フレームがあると写真みたいに見える!」と子ども達。
大盛り上がりだった桃太郎アートの様子でした。^^
3月のアートは「規則性」について。
また紹介させて頂きます!