ナチュールブログ

2022.2-1

2022/02/14

トレーニング

最近のトレーニングの様子を紹介します。

 

補助箸から普通箸にステップアップしたことで、

難しさから後ろ向きな気持ちになってしまう事も。

上の箸だけを動かすのが難しく、箸が開かないときは

箸を1本だけ持って動かす練習をしたりと、

苦手さに応じた練習を取り入れ

それを意識する姿が見られるようになってきました。

 

言葉・5W1H

名詞のひらがなカードとイラストのカードを組み合わせてひらがなを覚えたり、

プリントやカードを使ってそれぞれの課題に取り組んでいます。

5W1Hの文章を使った文章作りの練習では

助詞の使い方にも取り組んでいます。

助詞は言葉の関係性で何を使うのかが

変わってしまうので難しい様子...

イラストが表す様子や状況を確認したり、読み返すことで

「は・を・で・に」など

何を使えばいいのか気付く姿も見られました。

その他にも拗音や促音を含む単語を聞き取って書く練習もしています。

 

ビーズ・ひも通し

ビーズ通しやひも通しの練習をする中で

要求を伝える練習や、始める前にした約束を守るなど

それぞれ目標を設定し取り組んでいます。

伝える練習は、セリフカードがあっても

促しが必要なこともありますが、

自分から伝えられる姿も少しずつ増えてきました。

「休憩以外での離席をしない」「おしゃべりをしない」など

取り組む前に約束を決め、取り組んでいます。

思う通りに行かないときに

席を立ってしまったりすることもありますが、

約束を守ろうと意識をして取り組もうとする姿が

増えてきました。

 

それぞれが30分自分の課題に取り組み、

毎回貼る頑張りシール表がゴールに到達すると

「ゴールしたよ!」と嬉しそうに見せてくれます。

他のお友達がゴールしご褒美を決める姿を見て、

「自分がゴールしたら〇〇〇したい!」と目標を立てたり、

「〇〇〇したいから頑張る」と

次への前向きな言葉が聞こえてきます。

子どもたちがお互いに影響し合って頑張る姿が

たくさん見られるようになってきました。

 

ページトップへ