ナチュールブログ

2022.4-4

2022/05/02

避難訓練とバスの旅🚌

今週は避難訓練をしました。

月ごとに様々な状況を想定した訓練を行っていますが、今月は「火災」が起きた時の避難の練習をしました。

 

子どもたちがリラックスしている時に

「隣の家から煙がでている!」とスタッフが伝えます。

スタッフは役割を決めて、こどもがパニックにならないよう指示を出していきます。

状況を理解している子。何が起きているか分からない子。それぞれに違いはありますが、スタッフの指示をよく聞いて落ち着いて避難することができました。

最後にはみんなで避難する時の約束と火事の時に気を付けることを確認しました。

 

 

 

祝日には、バスに乗って一宮駅に行きました!

事前に駅についてから行きたい場所を相談して決めたり、当日のルートを確認しました。

お出かけの日まで「もうすぐバスだね!」と指折り数えて待ちきれない様子のこどもたち。

いよいよ当日です☆ソアレを出発して、歩いてバス停に向かいます!


バスまだかな、、、


切符を取るるのも初めてで緊張しました。


バスに乗り、一宮駅に到着!


駅でランチをして、図書館で一休み。

 

 

 

 

 


またバスに乗ってソアレに帰ってきました。

みんな「たのしかった〜!」
と自信に満ち溢れた表情です。

お出かけワクワク、ドキドキしたね!
外出時の約束や公共交通機関の使い方など、楽しみながら学べる機会をつくっていきます😊

ページトップへ