2023.12‐4 moana
こんにちは、モアナです!
今年も残りわずかとなりました。
クリスマスにお正月…子ども達にとって楽しいことがいっぱいの冬休み!!
今回は冬のお出かけ、アートの様子をお伝えいたします。
アロハ
★ピクニック★
まだ日差しが暖かかった日に、おやつや温かい飲み物を持って公園に行きました。
木の葉も色付きとってもきれい!
落ち葉拾いや散歩、おしゃべり等…外でのびのび過ごし楽しみました。
★交通公園★
大きいお友達は荒田公園にて、自転車の練習をしました。
園内は標識や信号等、一般道路にある設備が整っており、交通ルールを覚えるための練習が出来ます。
自転車を係の人に借りてレッツトライ!
「ここは止まっていい所?」「周りは安全か?」など確認しながら、自転車を運転しました。
ランチは各自食べたいものを自分で注文・購入して食べました。
一人で向かうのは緊張や不安もあったようですが、事前にイメージしたり、仲間に励まされ、無事購入出来ました。
★木遊館★
「木と触れ合える」岐阜の施設に遊びに行きました。
地域の子も多く利用するこの施設、スタッフの話を聞く・現地スタッフさんに挨拶をする・ルールを守って遊ぶことを約束しました。
色々手に取ってみたり、作ったものや出来たことをスタッフや友達に見せ、嬉しそうにする姿が印象的でした。
★クリスマスミッション★
よくお買い物に出かけますが、この日はクリスマスが近いという事で、モアナ特製☆ミッションカードに挑戦しました!
それぞれがミッションカードを手に、ショッピングセンターを回りました。
ミッションに挑み、手にしたおやつは格別だったね!!
アート
季節の行事にちなんだ制作を行いました。
★ステンドグラスペイント★
ジップバッグにクリスマスのイラストを写し、マーカーで色付けしました。
細かい線をなぞったり、色を変えてカラフルにしたりと、みな集中して取り組んでいました。
イラストを加えたり、テープでデコレーションするなど工夫する子もいましたよ。
くしゃっとさせたアルミホイルを入れれば、半透明なイラストが透けて、ステンドグラスのような仕上がりに!
クリスマストークにも花が咲き、部屋もキラキラと明るくなりました。
★年賀状★
今回は毛筆にチャレンジしました。来年の干支「辰 たつ」の文字を、年賀状に書きました。
興味津々の子、緊張している子、難しそうだからと怖気づいてしまう子…様子は様々でしたが、一筆ずつ丁寧に頑張って書くことが出来ました。
下書きの文字も味わい深く素敵だったので、飾って楽しむことに♪
お届けをお楽しみに!!
今年もご家族様、関係機関の方々に支えられ、活動することが出来ました。大変お世話になりました。
来年も子ども達、ご家族様方、地域の明るい未来のため邁進して参ります。
2024年もよろしくお願い致します!!
どうぞ、良い年をお迎えください。
以上、モアナでした。