2024.2-1moana
こんにちは!moanaです!
チャレンジの様子をご紹介させて頂きます!
▼相手のきもち、自分のきもち
ゲームなどを通して集団コミュニケーションを学びます。
嬉しい!から、嬉しいねー!に変わったり
みんなと違う気持ちになったり。活動を通して「あの子はどう思ったかな?」と他者への興味が広がっていくといいなと思います。
▼言葉とひらがなの一致
コミュニケーションツールを増やすため、ひらがなに取り組んでいます。音、形、イメージなどで理解を深めます。身近な単語から広がってきています☻
▼二語文練習
カードや実際のものの状態を二語文で表す練習をしています。会話、自分の意見を伝えることに慣れていけるといいです。
▼自己理解
6年生は卒業に向けてのまとめに入っています。自分についてまとめたり、好きな事興味のある事など計画したり。それぞれ卒業を意識し真剣です!
他にも個々に合わせた取り組みをしています。それぞれが頑張るチャレンジタイム!
大人も、、子ども達を見習いたいと思います☻
以上moanaでした!