
2024.5-3

こんにちは。こどもデイサービスsoareです!
今回は5月のバランスの様子をご紹介致します(*^^)v
☆サーキット
“サーキット遊び”(道具をコースに並べ、周回しながら運動をする活動)で体を動かしました(*^▽^*)

「よーいスタート!」と同時に平均台へ!
バランスを取りながら真っすぐ進みます。

続いてトランポリン(*^^)v
ジャンプ!ジャンプ!!ジャンプ!!!

お次は「ぐー、ぱー!、ぐー、ぱー!」と飛んでゴールへと向かいます!!

最後は片足でバランスを取ってハイポーズ(*^^*)

サーキット遊びと合わせて“雑巾がけ競争”も行いました♪
雑巾がけは体幹を鍛える全身運動になります。
サーキットと雑巾がけ競争で、楽しみながら体を存分に動かしました(*^^*)
☆ストレッチ
YouTubeの“ポケモンまねっこストレッチ”に取り組みました!
ポケモンのポーズを取ってストレッチをします(^^♪

勇ましい“ゴリランダー”のポーズは、内ももを伸ばすストレッチ!

お腹をぐーっと伸ばすポーズは、のりものポケモン“ラプラス”!

“キルリア”のポーズでは、バレリーナの様にもも裏をピタッと伸ばします!

片足を上げてバランスを取る“カラミンゴ”のポーズでは、見事10秒以上もバランスをキープしている子もΣ(・□・;)

最後は5分間の“瞑想”。穏やかな音楽の中で目を閉じて、疲れた体と心を癒します(˘ ˘)
夏本番に向けて、今回のようなストレッチや瞑想等をする機会を増やしていきたいと思います(*^-^*)
疲れた体や心を労わる方法を身に着け、熱い夏を乗り切りましょう!
以上、5月のバランスの様子でした。


