
2025.1-2 moana
こんにちは、moanaです!
地域の児童館との交流の様子をご紹介します♪
今回は1月ということで、moanaから『羽子板作り』を提案させていただき、
児童館の先生や児童館に来ている子どもたちと一緒に作って遊びました✨
出発前には、児童館を使わせてもらう時の『マナー』や『頑張りたいこと』について子どもたちとお話ししました。
・挨拶 「こんにちは」「お願いします」「ありがとう」
・自己紹介をする&相手の名前を聞く
・工作中のやりとり「〇〇貸して!」「〇〇使っていい?」
などなど、色々な場面を想像しながら考えました。
いつもとは違う場所で緊張気味な様子もありましたが「こんにちは!」と元気に挨拶!
工作では、児童館の先生方に「何色にする?」「シールいる?」など、手伝ってもらいながらやりとりも出来ましたよ。
「上手だね〜」と褒めてもらえて嬉しそうな子どもたちでした✨
完成したらみんなで羽子板遊び♪
お互いに自己紹介をして、、「風船にする?アルミ玉にする?」使う道具も色々試して楽しんでいました!
途中から、外で遊んでいた子どもたちも「やってみたい!」と参加してくれてワイワイ遊ぶことができました♪
またこのような地域の方や子どもたちと交流できる機会を作っていけたらと思います!
以上、moanaでした。