
2025.3-2 moana
こんにちは、モアナです!
児童館交流・新学期に向けての取り組みについてご紹介します。
【児童館交流】
今回は6年生の子どもたちを中心に、交流させて頂きました!
みんな大好き『風船』を使った遊びに興味津々です。
まずはお互いに自己紹介を済ませて、みんなで風船を膨らませます🎈
自分の息で「ふぅーーーっ」と膨らませたり、道具を使って膨らませたりやり方はそれぞれです。
その日集まった子どもたちは、みんなとーってもアクティブ!
まずはジャンケンでチーム分けをし、お互いのエリアに打ち合って風船バトルです!
段ボールのラケットがくたくたになるくらい思い切り体を動かして遊びました✨
風船野球では、児童館のお友達と「交代しよー」「こうするとできるよ!」とやりとりをする姿もありました。
また、飛んできたきた風船を見事『キャッチ✨』すると
児童館のお友達から「すごいね!」と褒めてもらえて嬉しそうな笑顔も見られました😊
【自己紹介】
新学期に向けてそれぞれ自己紹介シートを作成しています。
スタッフと会話でやり取りをしたり、イラストから選んだり、色々な方法で子どもたちの『好み』を引き出します。
「ぼくのなまえは〇〇です。すきな〇〇は……」
話す練習をした後は、みんなの前で発表です!
緊張したり、照れたりする姿もありましたが、みんな頑張っていましたよ!
新しい学校・新しいクラス、少しでも自信をつけて新学期を迎えることができたらと思います🌸
以上、moanaでした!