ナチュールブログ

2025.6-3 moana

2025/06/30

こんにちは、モアナです。

 

モアナでは季節のイベントとして、6月の第3日曜日にファミリーデイを設けています。

プレゼントを持ち帰りましたが、いかがでしたでしょうか。

今回はプレゼント作りの様子をご紹介します!

 

フィール~製作~ 

今年のプレゼントはジュートバック!

ということで、かばんに飾るモチーフ編みに挑戦しました。

 

 

これは「ゴッドアイ」と呼ばれる海外の伝統的なお守りで、棒に毛糸を巻き付けて作ります。

色の組み合わせや模様によって、さまざまな意味や願いが込められているそうです。

健やかな成長や健康、幸運を願って作られるこのゴッドアイ。子ども達も大好きな家族を思い浮かべながら、制作に励んでいました。

 

使いたい毛糸を選んだら、十字に組んだ麻紐(ワイヤー)に、毛糸をまきまき~

 

 

作業工程はシンプルですが、順に巻いたり、握る・つまむ手先の動作、力加減が必要となり、手先トレーニングの良い機会になりました。

作業前に力加減の課題や、指の分離を促す課題などに取り組んだり、見通しや手順を視覚化し、「できた!」につながるようサポートしました。

 

 

また、今回のメッセージカードはフレームを塗り絵できるようになっており、塗り絵やイラスト、シールでデコレーションをして家族への想いを形にしました。

 

こちらでも手先の動作や運筆操作、板書のように目と手を動かす練習を取り入れながら行いました。

 

 

二か月間、コツコツ作ってきたものが形になり、子ども達もとても嬉しそうでした。

ご家族へのお渡しも、笑顔が溢れていてとても素敵でしたね。

ぜひご活用ください♪

 

 

以上、モアナでした。

 

 

ページトップへ