ナチュールブログ

2025.8-1

2025/08/13

こんにちは😊

こどもデイサービスソアレです。

真夏の暑い日が続いていますね。

ソアレでは外で遊べない分、お出かけをしたり、プールへいったりしながら、夏を楽しんでいます😊

◇地域交流 瀬部児童クラブ◇

今回は、先日行いました、瀬部児童クラブとの地域交流のことをお伝えさせていただきます。

瀬部児童クラブは一宮市の瀬部にある、瀬部小学校の近くにある施設です。

毎日80人から100人ほど(!!)のお子さんが利用しているそうです。

そこにソアレの小学生5人が1時間ほど遊びに行かせていただきました。

たくさんの瀬部児童クラブの子に迎えられて緊張しているソアレの子どもたちです…ドキドキ❤️

児童クラブの子たちに挨拶をしてもらうと緊張しながらも挨拶を返すことができました。

中には知っているお友達がいて手を振る子もいました。

前半は、新聞紙遊びをしました😊

ソアレの子と児童クラブの子たちが4~6人のチームを作り、一枚の新聞紙を小さく破っていきどれだけ長くすることができるか、長さを競っていきました。

チームで話し合い、だれが一番長くできたか話し合うなど交流する機会を作っていきました。

後半は、児童クラブの先生が準備してくださったストローを使ったキャンディ型のシャボン玉吹きを作っていきました。

児童クラブの工作が得意なお友達がお手伝いに入ってくれました😊その子たちに教えてもらいながらみんなシャボン玉吹きを作り上げることができました!!

帰りには、児童クラブの子たちに

「ばいばい!」

「またあそぼうね!」

など温かい声をかけてもらいながら、交流を終えることができました。

素敵な機会をいただき、本当に児童クラブの先生方、ありがとうございました!!

たくさんの地域の子どもたちと接することができてよい機会となりました😍

 

以上ソアレでした。

ページトップへ