
2025.10-2moana
こんにちは、moanaです。
今回は、フードについてご紹介します
昼食づくり
▼うどん
短時間で簡単に作れるごはんをテーマに作りました。
つゆを作るチーム、トッピングの具材を準備するチームに分かれて役割分担。
つゆは、好みもあるので冷たいものと温かいものを準備しました😊
準備ができたグループから、自分の分のうどんをゆでて作りました。


お湯の中に持ち手のあるざるを入れ、その中でうどんをゆで、湯切りもばっちり!

トッピングを選んで、つゆを選んで、MYうどんを仕上げました♪
まだまだ暑かったので、つめたいおつゆが大人気でした✨

▼パスタランチ
和風パスタソースチーム、ミートソースチーム、ナゲット・ポテトチーム、デザート・サラダチームに分かれて行いました。
パスタソースは、和風きのこソースミートソースを作りました。
☆和風きのこソース
①きのこ さく
②つな あける
③めんつゆ いれる
④ざいりょう まぜる
の4つの簡単な工程で作りました。

☆ミートソース(コンロ調理)
玉ねぎの皮むき、みじん切りチョッパーでみじん切り、
あいびきミンチと玉ねぎを炒めて、お水を加え味付けをしました。

作業は少し複雑化。手順を可視化し、口頭でも伝えながら進めています。

コンロを使用するので、熱くなる場所に注意しながら行いました。
☆ナゲット・ポテトチーム
トングや箸を使って、ホットプレートに気を付けながら、揚げ焼きしました。


トングで挟んで、ひっくり返したり、お箸でつまんでお皿に移したり、がんばってくれました。お料理しながら、お箸やトングもたくさん練習できました😊
☆デザート・サラダチーム
りんごやきゅうりを包丁で切りました。気を付けることなど、事前に確かめてから切りました。おさえる方の手、切り方などに気をつけて、ゆっくり切りました😊
チームによって、伝え方や作業の難易度を変えながら、調理しています😊
出来上がったら、今度は盛り付け、食べたいものを選択して、苦手なものにも少しだけ挑戦しました!

おかわりもして、みんなでもモリモリ食べました😊
▼モアナカフェ
まだまだ暑かった9月。ふわふわかき氷メーカーを使って、こども達も好きなモアナカフェを開きました。
事前に、子ども達と作りたいドリンクを計画。どんな味にするか、何をトッピングするか等小集団で話し合いました。
フードの計画は子ども達も積極的!たくさん意見を出し合いました。

子ども達の計画したドリンクで、自分で好きな組み合わせでオリジナルドリンクを作りました。冷たいカラフルなドリンクに子ども達もニコニコでした😊


