
2025.10-1
こんにちは!!こどもデイサービスソアレです😊
すっかり朝晩は冷え込むようになり、秋めいてきましたね✨
これからどんどん食べ物がおいしい季節になってきますね😍
今日はフードについてお話していきたいと思います。
◇ソパンソパン◇
ソパンソパンという韓国のおやつを作っていきました!
みんな、「ソパンソパンってどんなおやつ??」と聞いてきてくれます。
ソパンソパンとは最近SNSで人気の、食パンとウインナーをくしに刺してバターで焼いて、そこに焼いたチーズを巻くおやつなんです😁
みんなにはくしに刺したものをホットプレートで焼いてもらい、トングでひっくり返してもらう作業をしてもらいました!
これが…食パンが刺さっているのでやらかく、ひっくり返すのが難しい!!
小さな子には事前にホットプレート上ではなく、やけどをしないように、焼く前にひっくり返すのを練習してもらっています😊
難しいのでできた時には
「やったーできたよー!」
と大喜びする子もいました😍
無理ないよう、スタッフが手を添えるなどその子に合わせて援助をしています。
バターやチーズの焼けた良い香りが部屋中に漂っていました😍

お好みでケチャップをつけてどうぞ~💕
また、ソパンソパンで切って余ったパンのみみはもったいないので、余ったバターをかけてトースターでカリっと焼いて砂糖をつけて…
パン耳ラスクにしています😍
どちらもみんなペロリと完食しています✨

またいろいろなおやつを提案していきたいと思います。
火を使いますが、簡単なのでお子さんともぜひおうちで作ってみてください😊
以上ソアレでした!


