ナチュールブログ

2021.9-1

2021/09/15

アート

今週のアートは

敬老の日に向けてのプレゼント作りと

秋の壁面作りを行いました。

今回は秋の壁面作りについて紹介します。

プレゼント作りの様子はまたの機会に

紹介したいと思います。

 

今回はぶどう、どんぐり、葉っぱを作りました。

ぶどう

短冊状の折り紙を輪っかにして、

台紙に貼り付けていきました。

輪飾りは最初は貼り合わせが斜めになってしまったり、

丸くするときに色が中に入っていしまったりすることも

ありましたが、作り終わるころにはきれいな丸い実を

作ることができていました。

使う色をこだわったり、色の貼る場所をこだわったりと

考えながら作る姿がありました。

 

葉っぱ・どんぐり

どんぐりは茶封筒と新聞を使って作りました。

新聞が最後まできれいに裂けると

「気持ちよくなってきた」と

裂く作業も楽しんで取り組んでいました。

葉っぱは画用紙に書いてある線の上を

ハサミで切りました。

紙を持っている手の位置が線に近くて危なかったり、

切り始めの向きが逆回転になってしまい

切りにくそうだったり…

枚数を重ねるうちに意識をして切る姿がありました。

カエデなどの複雑な形も上手に切れていました!

 

ページトップへ