ナチュールブログ

2022.10-4

2022/10/26

ライフ

 

今月のライフのテーマは『恋』

 

恋って何?と聞くと子どもたちからは「魚の鯉のこと?」とピンと来ていない様子...

まずは恋とはどんな気持ちのことか、絵本を見て知るところから始めました。

相手のことをもっと知りたくなったり、一緒に何かをしたいと思ったり...

時には相手の子のことが気になっていじわるしてしまったり...

お友達や家族とは少し違う好きな気持ち。

 

絵本で恋について知った後は好きになってもらう為に、相手との距離感や身だしなみについてもイラストや写真を使って考えていきました。

心地いい距離は人によって違う事、だからこそ相手に確認(同意)をすることが大切で、それは好きになった相手だけでなくお友達にも大切なことであることを確認しました。

分かっていても難しいことかもしれませんが、お友達とのかかわりから練習していけたらいいなと思います。

 

身だしなみは写真を見て、声を掛けられたらどう思うか?

相手に悪い印象を与えないためにどうすればいいのかを1枚1枚考えていきました。

好きになる気持ちを言葉で表現するのは簡単でも、イメージするのは難しいですよね。

それでも相手の子を好きになったときに困らないように、知る時間になればいいなと思っています。

ページトップへ