2023.4-1
春は別れの季節。
年度末の3月は卒業式・卒園式、お別れ会や送別会などが多いシーズンですね。
それはsoareも同様で、先日ふたりのお友達がsoareを巣立っていきました。
今回のブログでは“お別れ会”の様子をご紹介致します。
—3月30日(木):午前
soareを巣立つふたりの為に、みんなで“お別れ会”の準備を進めます。
壁に飾る輪かざりを折り紙で制作したり、壁に貼る「ありがとう げんきでね」の文字に色を塗ったり、
ふたりの似顔絵を書いたり、ふたりに送るメッセージを考えたりと、それぞれで準備を進めていきました。
—3月31日(木):午後
昼食を食べたら、いよいよ“お別れの会”です。
※背景の桜の木は、3月にみんなの手形で作った壁面です。
巣立つふたりに一人ずつ、お別れの言葉を伝えます。
「今までありがとう」「ずっと友達だよ」「元気でね」…
巣立つふたりからもみんなにメッセージがありました。
事前にみんなに伝えたいことを考え、文章にまとめてくれていました。
会の最後には、みんなで”勇気100%”を歌います。
お別れは悲しいですが、ステップアップの為の巣立ちですから、楽しい歌で明るくお別れしなくてはなりませんね。
とはいえ、やっぱり寂しくなります…(-_-;)
ふたりともいつでもsoareに連絡してね!
元気な声が聞けるのを、いつまでも待ってます✨(^^ゞ