2023.4-4 moana
こんにちは!moanaです☆
毎月1回モアナでも避難訓練を通して、地震、火災、水害について取り組んでいます。今月は地震についての避難訓練を行いました。
最近、愛知県でも震度1くらいの小さな地震が起こっていますよね。いつ来てもおかしくないと言われている東海大地震。
日頃避難のやり方は取り組んでいても災害がおきたら、火や電気が使えなった時、どうすればいいのかを知らせました。非常食があることを伝え、実際に作り方や食べてみることも行いました。
ご飯の作り方、また非常食に入っているお米はいつも食べているお米とは種類が違います。
どの子も興味津々に話を聞いていました。普通のお米と非常食のα米の違いを比較してみました。「大きさが違うね」「色も違うよ!」という子。実際にα米を食べてみると「おいしい!」「なんかーおせんべいみたい」と言っていました。水で20分、お湯で5分で出来上がることを知らせるとどの子もびっくり!「そんなに早く作れるの!?」「すごいね!」などなど。その後試食。思っていた味とは少し違ったようで「苦手かも…」という子もいましたがふりかけをかけることで完食しました。
▼フード(昼食)
焼きそばづくりをしました。ホットプレートで麺を焼くチーム、野菜を切って焼くチームに分かれて作っていきました!
スタッフの話を聞いて、楽しくおいしい焼きそばが出来上がりました♪
自分たちで作った昼食はおいしいですよね♡「おいしー☆」と言いがながらおかわりもたくさんしてくれました!(^^)!
以上、moanaでした!