2024.6-2 moana
こんにちは、モアナです。
モアナでは季節のイベントとして、六月の第三日曜日にファミリーデーを設けています。
今週はそのプレゼントを持ち帰りましたが、いかがでしたでしょうか。
今回は大好きなご家族へのプレゼント作りの様子をご紹介します!
フィール~製作~
▸絵付け
今年は夏にぴったりな風鈴づくりに取り組みました。
風鈴の絵付けに使ったのは…なんと、風船!!
筆の代わりに風船を使って、模様を描きました。
材料の紹介で風船が登場すると「え?!」と驚きの様子。
普段とは違った使い方に驚きながらも、楽しんで作業をしていました。
また、絵の具が混ざり合う様子を「見て!」と、自分の発見を共有したり、「〇色ください」「次貸して」など、やりとりも見られました。
▸メッセージカード
毎年、家族の人に日頃の感謝の気持ちを込めて、メッセージカードを作ってプレゼントに添えています。
今年は風鈴の短冊部分をカードにしてみました。
カラーセロハンやシール、自分の写真をラミネート紙に挟んでデコレーション!
どんな配置にしようか考えたり、家族の人を思い浮かべて色選びをしたり、セロハンの重なりで色の変化を楽しんだり…各々、楽しみながらの作業となりました。
ラミネート機での硬化にも興味津々な様子でした。
完成品はクリアカラーが光に透けて、とってもキレイ!
ポップな風鈴のカラーに相まって、カラフルで元気いっぱいなプレゼントに仕上がりました。
この短冊、風を受けてよい音を発するだけでなく、風の存在を視覚的に教えてくれる目的もあるそうです。
風の動きで涼を感じるように、子ども達の元気な作品と笑顔で、ハッピーな気持ちになりますね。お家でもぜひ、飾ってみてください♡
以上、モアナでした!