ナチュールブログ

2024.9-4 moana

2024/09/25

こんにちは、moanaです!

 

夏休みに行った『フード』の様子を紹介します♪

 

☆子どもたちリクエストで昼食・おやつ作り!

 

「ジャージャー麺」

 

数人の子どもたちが中心となって夏休みに「作ってみたい!」「食べたい!」メニューを相談して決めました。

まずは主食、「ご飯・麺・パン・粉ものどれにする?」

写真を見ながらイメージを膨らませて「私はごはんとおかずのセットで食べたいな」「僕は、麺がいい!」とそれぞれ意見を出し合いました。

話し合った結果、多数決で ”麺” に決まりジャージャー麺を作ることに!

材料を挙げていくと、「きゅうり好きじゃないからちょっと嫌だな〜」「少しは食べた方がいいよ」「トマトは好き!」

お友達とやりとりする機会もたくさんありました。

当日は、自分が食べたいもの・苦手なものをスタッフに伝えて ”ちょっと頑張る” もありつつ

おかわりもたくさんして楽しく食事をしました♪

 

「ビスケットケーキ」

 

メニュー決めのためにインターネットや写真を見ていく中で

「美味しそう!」「かわいい〜❤︎」とビスケットケーキが子どもたちの目にとまりました。

「キラキラのアラザン飾りたい!」「クリームいっぱいがいいな」とデコレーションのアイディアもたくさん出してくれました。

ビスケット・ヨーグルト・ホイップクリームを交互に重ねていくシンプルな作り方ですが

少し時間をおくとビスケットが柔らかくなり、「本当のケーキみたい✨」と食感の変化も楽しめました!

 

「ハンバーガー」

 

子どもたちの大好きな食べ物のひとつ、ハンバーガーをみんなで作りました🍔

ブンブンチョッパーで玉ねぎをみじん切り・レタスやトマト野菜の準備・ひき肉をこねて焼いてハンバーグ作り!

 

みんなで役割分担をして作ります。

「ハンバーガー、なにをはさもうかな〜♪」と好きな具材を選んだり

「トマト、小さくしてください!」苦手なものをどうしたいか言葉で伝える機会にもなりました。

 

☆夏にピッタリ冷たいおやつ!

 

毎年恒例になっている夏休みのかき氷

子どもたちも楽しみにしていて「自分の分は自分で削ろう!」と頑張っていました!

 

そのほか、ゼリードリンクやハロハロなど夏ならではのおやつを楽しみましたよ🍧

 

 

これからも子どもたちの「食べてみたい!」「作ってみたい!」を叶えて行けたらいいなと思います。

 

以上moanaでした!

 

 

 

ページトップへ