
-
アロハでは外遊びを中心とした運動や社会見学、リフレッシュ(余暇)につなげる活動です。遊具、縄跳び、体を使ったゲームなど、楽しく体を動かすことから、順番を守ること、譲り合うことを学びます。児童館交流に行きます。「健康・生活」「人間関係・社会性」「運動・感覚」「言語・コミュニケーション」「認知・行動」「インクルージョン」を養うプログラムです。
-
moanaのチャレンジは一人ひとりに合った課題を集中して取り組みます。手先訓練やロールプレイなど、集中力・持続力・達成感から自分でできることを増やし、本人の苦手を自信につなげていくカリキュラムです。五領域すべてを養うプログラムです。
-
季節のイベント・自分が興味を持っている事などを調べたり、話し合ったりする【考える・感じる・思う・感じ取れる・触る・知る】事にアプローチした活動です。「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」を養うプログラムです。
-
交通ルール・人との距離感や大人になる体の変化など、体験・プリントワーク・SSTを活用し理解を深める活動です。「認知・行動」「人間関係・社会性」を養うプログラムです。
-
季節の食材を使って行事食を作ったり、1からみんなで作ることから嫌いな食材も好きになることも!
自分で作れるようわかりやすいレシピを取り入れた「食」を楽しめるカリキュラムです。「健康・生活」「感覚」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」を養うプログラムです。 -
室内遊びを中心とした活動です。感覚遊びや、簡単なヨガなど楽しく体を動かすことから、リラックスや感覚にアプローチしていきます。「運動・感覚」「健康・生活」「認知・行動」を養うプログラムです。
-
火事・地震・水害・不審者など、実際の避難や、対応などを、実践します。「人間関係・社会性」を養います。
-







